片桐 俊之
大学卒業後、大手コールセンター会社を経て、EC・メーカー業の事業社にてCS部門を立ち上げたのち、フルフィルメント部門の責任者を経験。2015年4月、エウレカに入社。『Pairs』のカスタマーサポートおよびTnS(審査業務含む)の構築・運営・管理・育成に従事し、日本における出会いの文化改革に貢献。2021年8月、タイミーに入社。同年10月よりカスタマーサポート部の部長に就任。2023年11月より部から本部格に組織を変え、本部長に就く。約200名のCSメンバーと共に超成長をするタイミーの屋台骨を支えている。
話してみたい
基本情報
現在の職種
カスタマーサポート
現在の勤務先企業
株式会社タイミー
現在の居住地
東京都
副業への興味
探している
年齢
40代前半
働き方・キャリア
興味のあるサービス・事業領域
興味のある業務内容
スキルシート

スキルの習熟度は4段階で設定されていて、バーでレベルを表します。
①さわったことがある
②基本的な使い方がわかる
③だいたいどの機能も使える
④使い方を教えられる

また、自身の習熟度に関わらず、プロジェクトでの導入経験を表示できます。

Zendesk Support
導入経験あり
Zendesk Guide
導入経験あり
Zendesk Chat&Messaging
導入経験あり
Zendesk Talk
導入経験あり
Zendesk Explore
導入経験あり
Slack
導入経験あり
HubSpot
導入経験あり
これまでに経験した業務・タスク
オペレーション設計したチャネル
KPI設計運用した指標
採用タスク
育成・評価
その他
企業向けサービスの担当経験
タイミー
2021年 から 継続中
概要
スポットワークのマッチングプラットフォーム
ターゲットとする事業領域
人材紹介・人材派遣
ターゲットとする業務・職種
サービス提供形態
マネタイズパターン
担当した企業の事業領域
担当した企業の規模・属性
経験した職種
カスタマーサポートのマネージャー経験(経験年数)
2年〜3年未満
カスタマーサポートのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサポートのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
100名以上
個人向けサービスの担当経験
タイミー
2021年 から 継続中
概要
スポットワークのマッチングプラットフォーム
サービス種別
マッチング
ユーザー属性
サービス提供形態
マネタイズパターン
経験した職種
カスタマーサポートのマネージャー経験(経験年数)
2年〜3年未満
カスタマーサポートのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサポートのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
100名以上
エウレカ
2015年 から 5年以上
概要
オンラインデーティングサービス
サービス種別
マッチング
ユーザー属性
サービス提供形態
マネタイズパターン
経験した職種
カスタマーサポートのマネージャー経験(経験年数)
5年以上
カスタマーサポートのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサポートのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
100名以上
自分も無料で作ってみる