若山 雄一郎
お客さまとのやりとりを通じてサービスを醸成し、お客さまのビジネスに貢献する。

ソフトウェア開発で始まった社会人生活。自社サービスをお客さまに提供するシーンの重要性に気がつき、2010年にホスティング業界へ転職。BtoBのお客さま対応部門責任者の経験を重ね、海外Saasのサポート、コミュニティも経験。多くの刺激を受けて、再度自社サービスを提供する会社での挑戦を決意。2022年5月からクラウドサインのCRE、カスタマーエクスペリエンス(CX)チームのマネージャーを経験。2024年8月よりAi Workforceを提供する株式会社LayerXのAI・LLM事業部で働いています!
話してみたい
基本情報
現在の職種
カスタマーサポート
現在の勤務先企業
株式会社LayerX
現在の居住地
東京都
副業への興味
興味はある
年齢
40代後半
働き方・キャリア
興味のあるサービス・事業領域
興味のある業務内容
スキルシート

スキルの習熟度は4段階で設定されていて、バーでレベルを表します。
①さわったことがある
②基本的な使い方がわかる
③だいたいどの機能も使える
④使い方を教えられる

また、自身の習熟度に関わらず、プロジェクトでの導入経験を表示できます。

Zendesk Support
導入経験あり
メールワイズ
ホームページ作成ツール Jimdo ジンドゥー
Google Workspace
Teams/Chatwork/Slack/Zoom/Google Meet
Jira
Intercom
Canva
Zendesk Guide
導入経験あり
これまでに経験した業務・タスク
オペレーション設計したチャネル
KPI設計運用した指標
採用タスク
育成・評価
ハイタッチタスク
ロータッチタスク
テックタッチタスク
コミュニティタッチタスク
その他
企業向けサービスの担当経験
レンタルサーバー CPI
2010年 から 5年以上
概要
企業向けレンタルサーバー事業
ターゲットとする事業領域
全業種(ホリゾンタル)
ターゲットとする業務・職種
サービス提供形態
マネタイズパターン
担当した企業の事業領域
担当した企業の規模・属性
経験した職種
カスタマーサポートのマネージャー経験(経験年数)
5年以上
カスタマーサポートのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサポートのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
10名〜30名未満
ホームページ作成ツール Jimdo ジンドゥー
2016年 から 4年〜5年未満
概要
ホームページ作成サービス Saas
ターゲットとする事業領域
全業種(ホリゾンタル)
ターゲットとする業務・職種
サービス提供形態
マネタイズパターン
担当した企業の事業領域
担当した企業の規模・属性
経験した職種
カスタマーサポートのマネージャー経験(経験年数)
2年〜3年未満
カスタマーサポートのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサポートのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
3名〜10名未満
無料クラウドデザイン作成サービスCanva(キャンバ)
2018年 から 2年〜3年未満
概要
デザイン作成サービス
ターゲットとする事業領域
全業種(ホリゾンタル)
ターゲットとする業務・職種
サービス提供形態
マネタイズパターン
担当した企業の事業領域
担当した企業の規模・属性
経験した職種
カスタマーサポートのマネージャー経験(経験年数)
1年〜2年未満
カスタマーサポートのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサポートのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
1名〜3名未満
クラウドサイン
2022年 から 2年〜3年未満
概要
電子契約
ターゲットとする事業領域
全業種(ホリゾンタル)
ターゲットとする業務・職種
サービス提供形態
マネタイズパターン
担当した企業の事業領域
担当した企業の規模・属性
経験した職種
カスタマーサポートのマネージャー経験(経験年数)
3ヶ月未満
カスタマーサポートのマネージャー経験(担当した業務)
詳細
クラウドサインのエンジニア(CRE)として参画。お客さま対応チームや、セースル、CS部門からの問い合わせや依頼に対応。チーム設立間もない時期だったため、通常業務の整理、新しいメンバー向けのオンボーディング環境の整備を通じてチーム戦略を組み立てる部分に注力。
2023年1月からはお客さま対応、カスタマーエクスペリエンス(CX)を担当するチームにマネージャーとして異動し新しく業務を開始。
Ai Workforce
2024年 から 継続中
概要
企業と成長を共にするAIプラットフォーム
ターゲットとする事業領域
全業種(ホリゾンタル)
ターゲットとする業務・職種
サービス提供形態
マネタイズパターン
担当した企業の事業領域
経験した職種
個人向けサービスの担当経験
ビジュアルブログサービス g.o.a.t
2016年 から 5年以上
概要
ブログサービス
サービス種別
メディア
ユーザー属性
サービス提供形態
マネタイズパターン
経験した職種
カスタマーサポートのマネージャー経験(担当した業務)
自分も無料で作ってみる