Q&A
2025/02/08
直近3回転職してますが、まだCS職で良いですか

前職が1年、その前が1.5年、さらに前が2年です。全部CS職で、会社の規模は20-100名くらい。正直スキルは着実に上がってると思うんですが、転職市場的にはかなりヤバい経歴になってると人材系にいる友達に言われています。

前職は事業売却、その前は約束された組織作りがなくなり、最初の会社は単純な給与面でした。結果的に年収は450→580→680と上がってきたもののたまに「いい加減CS以外の仕事を」と言われます。
でも自分はCSが好きだし、チームもサービスも人も好きなんです。ただこの先も同じ職種で、このペースの転職してたら、いつか道が閉ざされそうです。同じように転職重ねてきた方、その後どうなりましたか?

#キャリア形成
回答数:2 閲覧数:161

匿名

さんの回答
2025/02/18
結論から言えば全く問題ないと思います。

ただ、何か専門的な強みやマネジメント系キャリアがないと今後給与が頭打ちになってしまうかもです。

そこで大手にトライするか、スタートアップで1から組織や事業の伴奏を経験するのは如何ですか?

大手であれば例えば金融とかだと専門性出てくると思いますし、スタートアップでは自分でキャリアを作っていくことが可能です。

せっかく楽しい仕事に巡り会えたと思うので、ぜひ生かして欲しいですね!
いいね数:1 閲覧数:2

匿名

さんの回答
2025/02/10
CS HACK CS HACK