Q&A
2025/01/28
メール共有ツールについて
お尋ねさせてください。
現在、会社でGmailを使用しており、すべてのお問い合わせ(取材、営業含む)がcontact@...のメールに来る状態です。
その後、手動でcs、セールスなど振り分けがされてきます。問い合わせ対応の仕組み化のためにも、zendeskなどのツールを導入できればと思うのですが、ツール導入せずにGmailだけで一元管理されている方はいらっしゃいますでしょうか。
SNS関連も各自担当が確認している状況です。
よろしくお願いします🙇
#ツール全般
回答数:1
閲覧数:74
木南 智章
さんの回答
2025/01/29
質問読ませていただきました、弊社はコミュニケーション管理ツールのRe:lationを提供させてもらっており、よくGmailで管理されているお客様と相対します。Gmailとスプシで各種管理をされている方が多い印象です。
一方で書かれている(把握されている)通り、そうなってくると各種アドレスの管理、対応履歴の管理、属人化などが課題感として挙がってくる印象です。
一方で書かれている(把握されている)通り、そうなってくると各種アドレスの管理、対応履歴の管理、属人化などが課題感として挙がってくる印象です。
いいね数:2
閲覧数:2
