城田 貢己
はじめまして。コミューン株式会社でSuccessHub事業の事業開発兼カスタマーサクセスを担当している城田貢己です。SaaSビジネスの顧客オンボーディングから定着化までを一貫支援し、新規営業・顧客管理・マーケティング・インサイドセールス・アライアンス構築に従事してきました。2016年にネオキャリア入社後、LINE採用管理ツールCS組織立ち上げで300社の新卒採用支援を経験。2021年にfreeeでARR2億円超の導入支援を推進。2024年より現職でマーケティング・インサイドセールス組織立ち上げやCS戦略策定、施策管理、パートナー構築などを横断的に担当しています。主な実績に継続率20pt改善や収益150%増などがあり、ヘルススコア設計・アップセル戦略・組織構築・PM業務などを提供可能です。平日早朝・夜間を中心に週5日・1日3時間程度から柔軟に稼働可能です。
話してみたい
基本情報
現在の職種
ビジネスデベロップメント
現在の勤務先企業
コミューン株式会社
職位
チームリーダー
現在の居住地
神奈川県
副業への興味
探している
年齢
30代前半
働き方・キャリア
興味のあるサービス・事業領域
興味のある業務内容
スキルシート

スキルの習熟度は4段階で設定されていて、バーでレベルを表します。
①さわったことがある
②基本的な使い方がわかる
③だいたいどの機能も使える
④使い方を教えられる

また、自身の習熟度に関わらず、プロジェクトでの導入経験を表示できます。

pottos
導入経験あり
Salesforce
導入経験あり
daialpad
導入経験あり
メールワイズ
導入経験あり
Google documents
Google spreadsheet
Google slides
Slack
Workplace
Chatwork
Line公式アカウント
導入経験あり
canva
これまでに経験した業務・タスク
オペレーション設計したチャネル
KPI設計運用した指標
採用タスク
育成・評価
ハイタッチタスク
ロータッチタスク
テックタッチタスク
コミュニティタッチタスク
その他
企業向けサービスの担当経験
MOCHICA
2018年 から 5年以上
概要
新卒採用領域のLINE公式アカウント連携した採用管理ツール
ターゲットとする事業領域
全業種(ホリゾンタル)
ターゲットとする業務・職種
サービス提供形態
マネタイズパターン
担当した企業の事業領域
担当した企業の規模・属性
経験した職種
カスタマーサクセスのマネージャー経験(経験年数)
2年〜3年未満
カスタマーサクセスのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサクセスのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
3名〜10名未満
詳細
Saasプロダクトの事業企画、カスタマーサクセス業務全般の統括
・稼働社数147社、ARR1億円のSAASプロダクト のCS部門を全体統括
・既存顧客に対してのフォロー体制の設計・実行
 →ローンチから2年目(2018年4月〜現在)リピート率実績20%から現在リピート率70%まで改善
・7名のマネジメント(中途入社6年目1名、新卒入社5年目1名、新卒入社4年目2名、新卒入社2年目2名、アルバイト1名)
・事業数値の管理・施策提示
・既存顧客へのアップセル・クロスセルのフローの設計と実行
 →1年間で売り上げ1,000万円の創出
freee人事労務
2021年 から 2年〜3年未満
概要
勤怠・給与計算、人事労務管理サービス
ターゲットとする事業領域
全業種(ホリゾンタル)
ターゲットとする業務・職種
サービス提供形態
マネタイズパターン
担当した企業の事業領域
担当した企業の規模・属性
経験した職種
カスタマーサクセスのマネージャー経験(経験年数)
半年〜1年未満
カスタマーサクセスのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサクセスのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
10名〜30名未満
詳細
有料導入支援プロジェクトチームのマネジメント
2023年 1月 - 継続中
上記チームのアシスタントマネージャーを担当
4名のチームメンバー、6社のパートナー企業のマネジメントを推進。

合わせて高ARR層のオンボディングフローの再設計を担当


有料導入支援プロジェクトのプロジェクトマネジメント
2021年 7月 - 継続中
月間100件の有料導入支援プロジェクトのプロジェクトマネジメント
→導入支援を外部パートナーに外注しており、外部パートナーとともに導入支援を提供し、初期稼働まで顧客を導く
→パートナーへの教育を実施(プロダクト理解の促進、プロジェクトマネジメント、顧客折衝等)
→導入支援プロジェクトの品質、納期管理
SuccessHub
2024年 から 継続中
概要
既存顧客向けに特化したCRM
ターゲットとする事業領域
全業種(ホリゾンタル)
ターゲットとする業務・職種
サービス提供形態
マネタイズパターン
担当した企業の事業領域
担当した企業の規模・属性
経験した職種
カスタマーサポートのマネージャー経験(経験年数)
半年〜1年未満
カスタマーサポートのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサポートのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
3名〜10名未満
カスタマーサクセスのマネージャー経験(経験年数)
半年〜1年未満
カスタマーサクセスのマネージャー経験(担当した業務)
カスタマーサクセスのマネージャー経験(チーム・部署の人数)
3名〜10名未満
詳細
事業開発

2024年2月〜継続中

カスタマーサクセスマネジメントsaasにおいてビジネスサイド全般を事業開発として担当。

・マーケティング/インサイドセールス
┗事業計画から逆算した商談獲得の目標設計〜施策推進
┗自社セミナー(1−2本)、共催セミナー(月1-2本)の企画・運営
┗業務委託メンバーを活用したSDR•BDR施策の策定〜実行(月30-40件の商談創出)

・パートナーアライアンス
┗外部パートナーの選定からオペレーションの設計
・カスタマーサクセス
┗SaaS、HRプラットフォーム企業中心とした数十社のCSの戦略策定〜施策実行支援
┗カスタマージャーニー、ヘルススコア、CTA、支援フローの策定

支援実績
・採用SNSプラットフォーム提供企業
┗既存顧客組織のオペレーション設計から施策実行支援:継続率20pt改善
・副業人材採用プラットフォーム提供企業
┗既存顧客組織のオペレーション設計から施策実行支援:アップセル・クロスセル150%増加
・リーガルテック系SaaS
┗既存顧客組織のオペレーション設計から施策実行支援:ユーザー会の参加率改善、アップセルクロスセル創出
自分も無料で作ってみる